「藤井村」の今

1/3(土)筥崎宮へ。新幹線は混雑?

昨日は、ホテルをゆっくり出て、筥崎宮へお参り。「玉せせり」の神事の日でしたが、午前中でしたので、まだ参拝者はのんびりしていました。 博多駅でゆっくりお買い物をし、13時頃の新幹線で帰宅。 12時頃からの新幹線自由席ホームは入場制限が出るほど…

1/2(金)太宰府天満宮にお参り

1/2は、9年ぶりに、太宰府天満宮にお参りしました。 福岡県は、曇り時々雪。 おかげで、9年前、中学受験が終わった次の週末よりは、人出は少ないようです。 しかし、拝殿の列に並んだ2時頃、雪はますます激しくなり、10数分間、禊を受けているようで…

秋たけなわ

今日は、道掃除でした。 もうすぐ、安仁神社の秋大祭ですから。 ところで、台風は大丈夫でしょうか。

2013年 お天気の良い元旦です

お天気の良い元旦になりました。 いつもの通り、深夜と朝8時に安仁神社お参りしました。 今年から、大学生になった愚息も新年祈祷に参加です。 少し人出が少なかったように思われますが、大丈夫でしょう。

2012年 藤井村から

村社である瀧神社は静かに佇んでいます。ほとんど訪れる人もなく。 御霊屋は、安仁神社に預けられています。 狛犬は、昭和3年です。この頃は、にぎやかだったでしょう。

来週は安仁神社の秋祭りです。

来週、10/9(日)は安仁神社の大祭(いわゆる秋祭り)です。 藤井では、その1週間前にはお参りいただく皆さんのために道掃除をします。 昔からある藤井への道の両脇の草刈りをします。 しかし、現在は皆さん自動車でお参りです。 伝統は大切に、村の親…

6月第1日曜 今日は農業用水の掃除です。

毎年今日は、町内の溝掃除。 しかし、藤井村にとってそれは、田んぼに水を引くための、農業用水の掃除を意味します。 ことしはすでに梅雨に入っていますが、今日は雨が降らず助かりました。 ほかの地区でも、掃除しているところがありました。 そういえば今…

黒住教 御神幸

4/3(日)は、黒住教 宗忠神社の祭礼『御神幸』がありました。 藤井村の教区は、朝幸教会所です。ここからは、7名が参加されました。 担当は、「大教旗」と「五色旗」でした。 朝、8時宗忠神社を出発し、後楽園で祭式の後、15時に御還御です。 ご苦労…

藤井村から、おめでとうございます

今年のお正月は、とても良いお天気でした。 写真は、元旦朝8時頃の、瀧神社(氏神様)です。 同じ時刻に、安仁神社の「新年特別祈祷」があり、氏子の皆はそちらにお参りです。 「yamane」は、まだ喪中なのでお参りできませんでした。今年が、安らかな年であ…

秋はやって来ます。安仁神社の秋祭り。

暑さも彼岸までで、今年も秋がやってきました。 このまま秋深しになれば良いのですが。 もうすぐ、安仁神社の秋祭りです。 今日は、秋祭りの前の「道そうじ」でした。 もうすぐ、稲刈りが始まります。

暑いお盆でした

本当に暑いお盆でした。 『yamane』宅は、初盆でしたので、それなりに大変でした。 来週、月曜日の「地蔵盆」で、一段落です。

藤井村も、初夏へ

本当に、お天気の良いゴールデンウイークです。 藤井村でも、田作りが始まっています。 耕運機で、田んぼを耕し、水を引く準備です。 さて、yamane といえば、引き継いだ大型家庭菜園を如何にすべきか、思案しています。 大型家庭菜園といっても、元は水田で…

藤井村も春です。

1月の更新から、もう3ヶ月がたちましたもう春です。ツバメもやってきました。 この3ヶ月間は、もう大変でした。1月初旬、家族がなくなり、その後は、通夜~告別式~10祭~50日祭。 その後、黒住教の合祀祭。安仁神社の祖霊祭。 その間、訳あって、警…

藤井村から、あけまして おめでとう ございます

元旦は、寒い朝でした。 いつもの通り、除夜の鐘を聞きながら、安仁神社にお参りしました。 もう40年来になります。 朝8:00からは、新年特別祈念祭に。 今年は、巫女さんも増えていました。 その後、氏神様である、瀧神社にお参りです。ここは誰一人い…

秋深し 煙はたなびく

今日は、朝から霞がかかって曇り日のようでしたが、お昼からはよい天気になりました。 刈り取りの終わった田圃の野焼きの煙が、高く舞い揚がらず、地面を這うように広がっていました。 今日は、千手のお寺で親類家の仏事がありました。 千手はもともと「大宮…

安仁神社 秋祭り 10/16(日)

10月です。中秋の名月も終え、秋たけなわです。 安仁神社の秋祭りは、来週です。 皆さん、藤井の田舎にいかがですか。

夏も終わりですね!

8月も終わりでね。 今日は、衆議院総選挙ですね。この政争の結論はいかに? 昨日は、秋の野菜を植えました。 明日から愚息も学校です。 朝の出勤時は、そろそろ明るさが薄れてきました。

今日は水入りです。

今朝は何かと賑やかでした。 今日から、田んぼに用水路から積極的に水を入れても良い日です。 皆さん水をくみ上げています。 でも池には水は十分ではないようです。 今年の梅雨は雨が少ないですね。

ゴールデンウイークの始まり??

昨日の雨の名残の低気圧のせいか、朝からすごい風でした。 「藤井村」は、かっての入り湾の奥なので、風がツナミの様に押し寄せます。 ところで、この週末から「ゴールデンウィーク」ですか? 『yamane』は、明日・明後日と仕事です。 4/30(木)を、有…

もうすぐ初夏です。ツバメが今年も来ました。

昨年転勤した為、なかなか更新できいません。 そうしている間に、かの地も、「岡山市東区西大寺一宮」になってしましました。 ツバメも飛び回っています。 昨年の巣の修理も進んでいます。 そろそろこのブログも少々趣旨を変えて、再開したいと思います。 昨…

黒住教 「宗忠神社厄除守護」

今日は、村内の草焼きでした。 その後、会計報告でした。 また、遅まきながら、「宗忠神社厄除守護」を台所に張りました。

お雑煮、『yamane』

お正月は、お雑煮です。 岡山の一般的なお雑煮は、おすまし(薄醤油味)です。 下の写真は、愚息のお雑煮です。訳あって、動物性タンパク質は少ないです。 でも、『yamane』のお雑煮は、「おぜんざい」です。 少なくとも、私の父親も「おぜんざい」でした。 …

2009年藤井村から、おめでとうございます!

今年は、三十数年ぶりに、年明けと共に「瀧神社」にもお参りに行きました。 紅白歌合戦が終わった始動です。 氏神様である「瀧神社」には、『yamane』以外にお参りする人もなく、 音羽山の中腹の山道なのでもし懐中電灯が途中で壊れたら、事故の可能性もある…

2008年師走 今年もあと2日

今年もあとわずか。10月の転勤以来このブログの更新も少なくなってしましまた。 今日は、正月料理の買い出しと、安仁神社に「人形」を納めに行きました。 来る年、1月は新しい区切りです。 来年も頑張って行きます。

11月も秋深し 小沢さんニコニコ

もう11月です。小沢さん、ニコニコしてる場合じゃないでしょう!! 選挙はどこに行ってしまったんでしょうか?? ところで、もともと週末「藤井村」村民の『yamane』ですが、 大変なことになってしまいました。 今月職場が変わりました。 週末の生活は変わり…

田舎生活は、エコなのか?

NHKで「地球エコ生活 SAVE THE FUTURE」という特集番組が進行しておりますが、 はたして、田舎生活はエコなのでしょうか? いまや荒廃した里山と、減反政策により非耕作地となった、かっての稲作田。 農業収入では生活はできません。 食料自給率が、先進…

捨てる神あれば、拾う神あり。すべては、神の御心の内に。

今週は、いくつか会議などあり、落ち着かない日曜日を送っている『yamane』です。 下の「御札(?)」は、黒住教のものです。 天照大御神・教祖宗忠神と、八百萬神です。 心強いですね。これだけ神さんがおられれば、 「捨てる神あれば、拾う神」もいらっし…

大宮学区連合町内会のHP

岡山学区連合町内会のHPです。 岡山市情報化サイト の内の、サイトです。 http://townweb.e-okayamacity.jp/rengou/oomiya/index.html 430世帯、1,550人。 ●●●● 単位町内会 ●●●● 一宮第一区町内会 ・一宮第二区町内会 ・一宮第三区町内会 → 藤井「北之道・…

宗忠神社「御神幸(ごしんこう)」

春もたけなわです。「岡山さくらカーニバル」の一大イベントである、黒住教「御神幸」がありました。 黒住教のHPでは、 岡山の春を告げる恒例行事“宗忠神社・御神幸”。 宗忠神社を御発輦(ごはつれん・出発)して、日本三大名園のひとつ「後楽園」を御旅所…

里山の荒廃 竹の侵略

藤井村のように山間部が多い地区では、「里山」は大切です。 かって里山は、「広葉樹林」「アカマツ林」「段々畑」「竹林」に管理されていました。 広葉樹林:燃料としての薪の採取 アカマツ林:燃料としての松葉。昭和30年代は、松茸もたくさん採れました…